日頃より当連盟の運営におきまして、ご理解・ご協力を頂き厚く御礼申し上げます。
表題の件、令和7年度も昨年同様、下記3項目についての対応をお願いいたします。
詳細については下記要綱をご参照ください。
1.江東区剣道連盟年会費
2.事務担当責任者登録
3.連盟会員詳細登録
江東区剣道連盟会長 中山峯雄
理事長 足立至弘
新年度の会員及び事務責任者登録並びに会費お振り込みのお願い(令和7年度)
注意事項
江東区剣道連盟会費納入者のみ本部稽古及び江東区剣道連盟主催行事に参加できます。
連盟会員でないかたは本部稽古及び江東区剣道連盟主催行事に参加できませんのでご注意下さい。
江東区剣道連盟への入会は随時受け付けていますが、東京都剣道連盟への登録は今回と8月に限らせていただきます。それ以外の時期での東京都剣道連盟への登録は受け付けません。従いまして、東京都剣道連盟に未登録の会員は東京都剣道連盟主催の大会、行事、昇段審査会(全日本剣道連盟主催を含む)に江東区剣道連盟から申し込む事は出来ません。
1. 江東区剣道連盟年会費の納入(2025年度)
徴収の合理化の為、各剣友会ごとに納入を全て銀行振込みにして頂くようお願い申し上げます。
納入金額は江東区剣道連盟会員登録データに入力していただきます。
会員登録データはホームページ http://kokenren.com/ からダウンロードできます。
会員登録名は江東区剣道連盟会員登録データに入力した後、振り込む前に会費収納担当・大串
kokenren-kaikei2021@outlook.jpまで送信していただきますようお願い申し上げます。
(メールの件名には必ず「江剣連会員登録の件」と入力して下さい。)
申し訳ございませんが今年度より会費が変更となりましたのでご了承ください。
会費: 大学生以上 一般 10,000円
高校生以下 6,000円
東京都剣道連盟有段者登録料: 500円(変更無し)
※東剣連有段者登録については、本連盟と中体連・高体連・学生クラブ・他区連盟等他の団体との重複登録は出来ません。それぞれの剣友会代表者に確認してからの登録をお願いたします。
※納入金額は一般的に上記江東区剣道連盟会費10,000円又は6,000円に東京都剣道連盟
有段者登録料500円を加えた金額になります。
なお、本部会員におきましては個々で振り込みし、その後、本部担当・古澤musashi888a@gmail.comへ振り込み後ご連絡をお願いいたします。
振込先口座
三菱UFJ銀行
店番:086 深川支店
口座番号:普通預金 0516663
口座名義:コウトウクケンドウレンメイ
★ 5月15日(木)までに登録・送金等をお願いいたします。
★ 振り込み手数料は各団体又は個人のご負担にてお願いいたします。
会費登録用紙(エクセル)
2. 事務責任者登録 および 3.江東区剣道連盟会員登録(詳細)のお願い
本年度の事務責任者の登録も改めて入力して下さい。
何卒ご協力の程、宜しくお願いします。
詳細
2.事務責任者登録に関して
登録用紙の最初に令和六年度の団体の事務責任者の@氏名、A郵便番号、B住所、C電話番号、Dメールアドレス、の記載をお願いします。
3.連盟会員登録(詳細)に関して
各団体全員の入力をお願い致します。
@ 称号・段・級 A 氏名(フリガナ) B 性別 C 郵便番号 D 住所 E 電話番号 F 生年月日 G 称号取得年月日 H 段・級の取得年月日 I 全剣連番号 J 初段以上で東京都剣道連盟に江東区剣道連盟から有段者登録するかたは ○ 江東区剣道連盟に会員として江東区剣道連盟の各行事には参加しますが有段者登録は他区又は他の道府県でするかたは×での入力をお願いいたします。K 職業
(B・J・Kはプルダウンメニューになっています)
また、氏名の漢字が難しい字体や特殊な文字は正確に入力してください。
新規登録や住所等変更があるかたは入力の際色分けをお願いいたします。
注意事項
・連盟会費納入者のみ本部稽古に参加できます。
・連盟会員でない方は稽古に参加できませんのでご注意下さい。
・江東区剣道連盟への入会は随時受け付けていますが、都剣連への登録は今回と8月に限らせていただきます。
それ以外の時期での都剣連への登録は受け付けません。
・昨今 海外で段位を取得し当連盟に所属をされる方が多くなってきました。そのようなかたは免状のコピーを東剣連に提出し全剣連の国際委員会へ渡り、そこから取得した国に確認を得てその段位が証明されることとなりますので、ご確認の上 江剣連への登録をお願いいたします
とても大変な作業になると思いますが、宜しくお願い致します。
令和7年4月
江東区剣道連盟事務局